

2022年11月2日から11月7日にかけて台湾桃園市大渓区で開催される「大渓工藝週:DAXI CRAFT WEEK」に、簑田理香(地域編集室簑田理香事務所/LLP風景社)と地域コミュニティ・ヒジノワが招待され、現地でのトークセッション・クラフトマーケット「工藝市場」などに参加することになりました。「工藝市場」(11/5,6)では、招待枠でヒジノワのブースを設けさせていただきます。
「大渓工藝週:DAXI CRAFT WEEK」は主催が桃園市立「大渓木藝生態博物館」。企画の中心を担うのが、昨年末より簑田とご縁ができた、桃園市で工芸による地域振興の拠点「C house」を運営する陳美霞(Mei Shia Chen)氏です。




欧州文化首都2019の写真プログラム「European Eye’s on Japan」、アレッシアとウラジミールの素晴らしい展示レセプションに参加しました。(7日からこちらに来ています)
https://www.materaevents.it/events/view/fotografia/3731/
今年の開催地、南イタリアのマテーラの古い教会跡の石造りの空間で、2月から3月に、益子や栃木市を拠点に二人の写真家が滞在して撮影・制作した作品の展覧会が7月20日から開催されています。


2月に益子に滞在し、撮影を行っていた、イタリアの写真家、アレッシア・ローロ。3月に栃木市を拠点に撮影を行っていた、ブルガリアの写真家、ウラジミール・ペコフ。ふたりの写真(膨大な作品点数から一部)を収めた記念誌が「EUジャパン・フェスと日本委員会」より、刊行されました。
アレッシアの現地コラボレーターとして「プロジェクト協力者の眼|A Collaborator’s View」の寄稿を依頼され、アレッシアの滞在中の、とても印象的だったことを書かせていただきました。以下に転載させていただきます。
–
▼続きを読む

予告的お知らせ
高橋恭司×成井窯(成井亙・成井ふみ・川崎桃子)
「炎画/ヒビ」3rdコレクションの制作が始まっています。
.
今回は2つの場所でお披露目です。
7月:山梨 gallery TRAX
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~trax/main/main.html
9月・益子 イチトニブンノイチ
https://avantgalde1-1-2.jimdo.com
.
詳しい情報や他の写真は、こちらでも挙げていきます。
https://www.instagram.com/info_takahashikyoji2019/
どうぞ、お楽しみに!

2月17日の投稿でお知らせしていたEUの文化交流事業「欧州文化首都2019」の写真プロジェクト「European Eyes on Japan」で益子に滞在して作品制作を行っていたイタリアの写真家Alessia Lolo(アレッシア)さん。予定された3週間の滞在を終えて、関わった人たちに、たくさんの贈り物を残して、今朝、都内へと移動しました。8日には成田を立ち、今の拠点、スペイン・マドリッドへ一旦もどり、それから、また次のプロジェクトで、エチオピアに移動するそうです。
▼続きを読む




