《 対談記録の公開 》
6月に開催したヒジノワホームルーム第6回にご参加いただいた皆さま、関心を寄せていただいていた皆さま、お待たせしました。当日の対談の記録を公開いたします。お時間の許すときに、お読みいただければ嬉しいです。
▼続きを読む
ひさしぶりに、ちゃんと話したいね。あの日と、福島と、わたしたちの未来のこと。.ヒジノワホームルーム第6回では、6月17日に自主上映会「『知事抹殺』の真実」と、「都市生活者の原発、避難者の原発」と題して『ヴェルトガイストフクシマ』編集長の 吉田邦吉さんと 環境デザイナー・廣瀬俊介さんの対談を行います。 (イベントページより転載)
私たちが暮らすこの国の「報道の自由度ランキング」は、2010年の11位から、大幅に順位を下げて2016年で72位へ。「国境なき記者団」による、報道の自由度による記事は、こちら。
わたしは、本当に知るべきことを知っていますか? 知ろうとしていますか? あなたは、どうですか?