母親が、民謡と三味線を演り詩吟の教室を開いていたということもあり、近年、そのあたりに回帰している簑田です。民謡で歌われる「言葉」には、固有の土地ならではの「価値観」も見えてきて、学ぶこと多し!(写真は『唄めぐり』石田千・著 新潮社)。最近のマイブームは、秋田音頭。通勤時のお供CD民謡大全集2枚組でもついついラップ的にくちずさんでしまう。めっちゃいいですよね、 通勤途上、車の中では、CDにあわせて「2019バージョン」で歌っております。
▼続きを読む