
2018年 宇都宮大学での自主講座
指導している学生広報チームの企画・主催で、「伝える力」向上のための2時間1本勝負の講座を開催。学生がつくったチラシ自体が、(いつも言いますが、デザイン以前の問題として)良い「編集」ができています。学生だけではなく、広報担当部署の職員の方も参加していただき、なかなかのもりあがりでした。

メインバナーの写真(座学のスライドより)のような構成で講座を組みましたが、ここでは、その中のワークの課題のひとつとして、取り上げている「トイレの張り紙問題」から2枚のスライドを載せておきますね。
学び考える素材は、無数に、身の回りに転がっていますよー!

