
2018年 展示・トークセッション・ツアーの企画・監修
道の駅ましこで開催している「風景と、未来の物語」では、専門地域調査士(土祭2015益子の風土・風景を読み解くプロジェクト ディレクター)の廣瀬俊介氏に依頼して、田野地区の地域調査の更新と、その成果を元にした「風景遠足」を企画しました。その第1回「田野銀座〜田野城〜小泉へ」の遠足は、本日、都内・下野市・真岡市・茂木町そして町内からの参加者・満員御礼にて終了しました。
大地の成り立ちや小さなエリアに残る豊かな生態系の話を聞き、歴史のディテイルに触れ、「やわらかい風景」の中を歩きました。次回29日も定員に達していますが町内の方々から予定が重なり参加できず残念!との声も複数届きました。今後、風土形成事務所+地域編集室で定期的に開催していく計画も進める予定です。
–
馬場さんとの出会い
土祭
ヒジノワ
ミチカケ、
風土・風景を読み解くプロジェクト、
こどもの未来にYES!をつくろうネットワーク
ましこのうた
高橋恭司展
…繋がってるなあ!とあらためて思う、秋空の下の歩みでした。



