メインビジュアル画像

あゆみ12|第4回大渓工藝週の案内&掲示ポスター紹介

今日から11月。益子町では、恒例の「秋の陶器市」がスタートし、会場エリアは、早朝から来場者で賑わっているようです。台湾・大渓への出発を控え、益子ブースで掲示したり、展示したりするものの準備も大詰めです。
.
今回、参加するにあたって、これまでの反省(商品だけ持っていって、そのものづくりの背景や作家のことを十分に伝えられていない)を踏まえて、日本語と繁体字を併用して、A2サイズのポスターを、5種、作成しました。工藝週の益子館に掲示しますが、それに先立ち、このウェブサイトでも紹介しますね!まずは、第4回大渓工藝週の概要を紹介! 

2025 第4回大溪工藝週コンテンツ
1|工藝短講(ショートトーク)11/7-9  
  *益子チームは[写真][陶芸]2つのテーマでお話しします。
2|工藝遊程(工藝ツアー)11/8-9 
3|打開工場(オープンアトリエ)11/8-9 
4|工藝市集(クラフトマーケット)
  ・大渓を中心に台湾各地から30余りの工房や作家が出店する外テント:11/8-9 
   *益子からは、midnight breakfast(早瀬友貴さん)made in(酒井優雅さん)が出店
  ・国際工藝テーマ館・日本館:11/7-9
   *日本からは、益子(栃木県)、会津(福島県)、加賀市(石川県)、神戸市・丹波篠山市(兵庫県)
   *益子からは、成井窯、濱田窯、勝手姉妹郷ヒジノワの3つのブランドで参加します。
指導單位 | 文化部 桃園市政府 桃園市議會
主辦單位 | 桃園市政府文化局 桃園市立大溪木藝生態博物館
執行單位丨溪房子手作坊(Chouse)

主催側のSNSから画像を拝借させていただきます。ショートトークと、マーケットの紹介です。

詳細は、主催側のSNSでご確認ください。
Facebook https://www.facebook.com/daxicraftweek
Instagram https://www.instagram.com/daxi_craft/
桃園市立木藝生態博物館 https://www.facebook.com/DaxiWoodartEcomuseum
.
さて、ここからは、会場に掲示する紹介ポスターを紹介します。

.
デザイン;須田将仁
写真:成井窯・濱田窯:村越慧、ヒジノワ関連:簑田理香
企画制作:簑田理香

▼勝手姉妹郷ヒジノワ

▼成井窯

▼濱田窯